ACT.JT

活動実績。ACT.JT

Menu

活動実績

平成24年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1.「大田楽」を加賀市・高崎市・伊東市・入間市・小千谷市・長岡市・京都市・足利市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演
3. 日中国交正常化40周年記念事業「楽劇万葉楽」を韓国・ソウルと中国・上海で上演。
4.「ファミリー狂言会」を福島市・喜多方市・射水市・大野市・加賀市で上演。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」23号および24号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を射水・加賀・伊東・宇治・高崎・小千谷市及び東京で開催。
2.総合学習として立命館守山中学校で「大田楽」の躍りを指導。
3.児童・母子・老人福祉施設を「狂言会」に無料招待し、狂言の普及活動を実施。
4.古典芸能普及のため、各種の講演・ワークショップ・イベントに参画し、普及活動を実施。

山代大田楽

石川県加賀市山代温泉

山代大田楽

伊東大田楽

静岡県伊東市

伊東大田楽

入間大田楽

埼玉県入間市

入間大田楽

足利大田楽

栃木県足利市

足利大田楽

若栃大田楽

新潟県小千谷市

若栃大田楽

六本木楽

東京都港区

六本木楽

平成23年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1.「大田楽」を加賀市・高崎市・伊東市・入間市・小千谷市・京都市・足利市で上演。
 被災地応援「みちのく大田楽」を岩手県釜石市と宮城県石巻市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演。
3. 桜寄贈100周年記念事業「萬歳楽2012」を、アメリカのフィラデルフィアとワシントンで上演。
 文化庁より文化交流使の指名を受け、講演とワークショップを併催。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」21号および22号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を射水・加賀・伊東・宇治・高崎・小千谷市及び東京で開催。
2.総合学習として立命館守山中学校で「大田楽」の躍りを指導。
3.日本体育大学の体育研究発表実演会で、「大田楽」の躍りを指導。
4.老人介護施設を訪問し、「大田楽」普及公演を加賀市・高崎市で実施。
5.児童・母子・老人福祉施設を「狂言会」に無料招待し、狂言の普及活動を実施。
6.古典芸能普及のため、各種の講演・ワークショップ・イベントに参画し、普及活動を実施。

平成22年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1.「大田楽」を加賀・高崎・伊東・入間・小千谷・京都・足利市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演
3.「朗読しばい?楽劇「天守物語」を横浜市・鹿島市で上演。
4. ねんりんピック石川2010開会式に参画し「大田楽」を上演。
5. 平城京遷都1300年記念祝典に参画、出演および芸能指導を実施。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」19号および20号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を射水・加賀・伊東・宇治・高崎・小千谷市及び東京で開催。
2.総合学習として立命館守山中学校で「楽劇大田楽」の躍りを指導。
3.老人介護施設を訪問し、「大田楽」普及公演を京都・加賀・伊東・高崎市の7施設で実施。
4.古典芸能普及のため、各種の講演・ワークショップ・イベントに参画し、普及活動を実施。

平成21年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1.「大田楽」を加賀・高崎・伊東・入間・小千谷・足利・宇治市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演
3. 朗読しばい「天守物語」を犬山市、松山市、新宮町、水戸市、猪苗代町、東京で上演。
4. 日本・オーストリア外交樹立140周年記念事業、朗読しばい「天守物語」と「大田楽」をウイーンで上演。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」17号および18号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を伊東・高崎・小千谷・宇治・射水・加賀市で実施。
2.伝統文化こども教室「萬狂言こども教室」を伊東市で実施。
3.子どもの文化芸術交流事業「一緒に躍ろう!「大田楽」交流体験」を加賀・東京・高崎・伊東・入間・小千谷・足利・宇治市で実施。
4.総合学習として立命館守山中学校で「大田楽」の躍りを指導。

平成20年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1.「大田楽」を加賀・高崎・伊東・入間・小千谷・足利・宇治市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演。
3. 朗読しばい「天守物語」を加賀市と伊東市で上演。
4. 国際芸術交流としてホノルルフェスティバルに参加し、朗読しばい「天守物語」および「大田楽」をホノルルで上演。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」15号および16号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を伊東・高崎・小千谷・宇治・射水・加賀市で実施。
2.伝統文化こども教室「萬狂言こども教室」を伊東市で実施。
3.子どもの文化芸術交流事業「一緒に躍ろう!「大田楽」交流体験」を加賀・東京・高崎・伊東・入間・小千谷・足利・宇治市で実施。
4.総合学習として立命館守山中学校で「大田楽」の躍りを指導。

平成19年度

(1)古典芸能を通じた文化・芸術の活性化事業
1. 楽劇「大田楽」を入間市・多賀町・知立市で上演。
2.「六本木楽」を六本木ヒルズアリーナで上演。

(2)文化出版物発行による情報発信事業
情報機関誌「鼎」13号および14号を発行。

(3)古典芸能普及教育事業
1.伝統芸能講座「わざおぎ講義」を東京・伊東・高崎・長岡・宇治・射水・加賀市で実施。
2.伝統文化こども教室「萬狂言こども教室」を伊東市で実施。
3.子どもの文化芸術交流事業「一緒に躍ろう!「楽劇大田楽」交流体験」を東京・加賀・高崎・伊東・入間・多賀町・知立・宇治市で実施。
4.日本体育大学の体育研究発表実演会で「大田楽」の躍りを指導。
5.品川区社会教育委員会の講座で大田楽の躍りを指導。

写真左:池鯉鮒大田楽 写真右上:長岡大田楽 写真右下:京都大田楽

写真左:池鯉鮒大田楽 写真右上:長岡大田楽 写真右下:京都大田楽